こんにちは!
しろろです。
「風の時代」といわれる昨今、
しろろ
続けた成果♪
来月、来年のチャンスは
今から作るものです!
今はSNSやブログ、YouTubeなど
ネットで情報発信をする人は
多いですよね。
そもそも情報発信は
何のために必要なのか?
どうやって始めたらいいのかを
説明していきます!
もくじ
なぜ今、情報発信が必要なのか?
しろろ
この問いに答えられますか?
そもそもなぜ、情報が溢れる今、
情報発信をするのかというと
一番の理由は
お客様に知ってもらうため
に他なりません。
人は知らないものは買えないし、
欲しいと思うことすら出来ないのです。
買う物とはその人が
「知っているもの」の中から選ばれています。
偶然、お店に売っていて
買ったものも
たまたま見つけて、
存在を知ったから
買うことができたのです。
さらにいうと、
スーパーの仕入れ担当者が
その商品を知っていたから
販売できたということ。
仕入れ担当者はたまたま
カタログを見たとか、
営業が来たという理由で
取り扱ったかもしれません。
つまり
情報発信は
認知を広げるために
欠かせないことなんです。
逆に、認知を必要とせず
「人の紹介だけでいいわ〜」とか
「新規顧客はいらない」っていう方や
他の営業ツールで十分!
という場合は
ネットでの情報発信を
しなくてもいいでしょう。
ですが、
ご新規さんから
すご〜く面白い仕事がきたり
取材の依頼が来るのは
情報発信があってこそ!
お仕事をもっと楽しみたい方は
情報発信するべき!
だと思います^^
他にも
知らない人と出会い、
交流できたり
アウトプットすることで
自分の考えが整理できたり
ファンを作るためにも
情報発信は有効ですよ。
初心者さん向け!
情報発信の3ステップ
初心者の方は
次の3つのステップを
意識するといいですよ。
- 始める
- 続ける
- お客様に刺さる
ステップ1・発信を始めてみる
そもそも情報発信に
苦手意識を持つ人は
「やってみよう!」と
思いません;
始めるだけで
ハードルに感じるでしょう。
だから最初のステップに
「始める」を入れました。
何事もやってみなければ
先へは進めません。
面白さも何もわかりません。
どうしても無理だったら
やめたらいいんです。
まずは思い切って
始めてみましょう!
ステップ2・続ける努力をする
次に続けるという壁があります;
実はSNSをやっていても
「見る専門」の人って
かなりの人数いるんですよね;
自ら投稿し続ける人って
実はごく僅か・・・
でも
発信し続けなければ
意味がありません。
フォロワーも増えないし、
認知も広がりません。
続けるための秘訣としては
習慣化することと
楽しむこと!
実は私自身、
Twitterが苦手で一度
やめたことがあります。
ですが2021年春から再挑戦!
4ヶ月経った今では
フォロワー数は少ないですが
一番使っているメディアです。
慣れさせるためにはノルマを課し、
自分に厳しくするしかありません。
習慣化が身につくと
楽しみが分かってきます。
最初の何ヶ月かの辛抱です。
慣れるまで、頑張りましょう!
ステップ3・お客様に刺さる投稿
自ら発信することに慣れてきたら、
発信内容を工夫していきましょう!
SNSやブログで発信すべき
ネタの基本は
お客様が知りたい情報を
発信することが大事です。
役に立つことや
お得な情報です^^
なぜなら人は
自分の得になることが
大好きだからw
あなたの専門分野で
初心者は知らない
ちょっとした情報を
発信すればいいんです。
するとお客様は
あなたをその道の専門家と
感じとってくれます^^
情報発信のネタ探しのコツ
ですが最初はこの
ネタ探しに悩むでしょう。
ヒントとしては
同業者でフォロワーが多い人の
発信を参考にするのも一つ。
あるいは、
読んだ本を自分なりの解釈や
事例をつけて書くことも
いいでしょう。
本の情報をそのまま書くのは
著作権上NGですが
自分の言葉にして
リライトしたり、
身近な例えに置き換えるのはOK。
そして、本を読んで
インプットしたことを
自分なりのアウトプットを行うことで
知識が自分のものになっていきます。
インプットとアウトプットって
絶対にペアでやるべきこと!
自分のレベルアップに
確実に繋がりますよ^^
あるいは
店舗経営などしていて
お客様がいる場合は
直接「知りたいこと」や
「悩み」を聞いて
それを発信するのも有効です^^
まずは情報発信を始めてみよう!
いかがでしたでしょうか?
情報発信、
始められそうですか?
もちろん私も
仕事が忙しい時は
発信が負担になります。
でもたまに過去の投稿を
再アップしたりして、
休みつつも
続ける意識ってとっても大事。
特にブログは
書けば書くほど情報が
蓄積されるので
「資産」
となる媒体です。
でも嫌々、発信していても
お客様にその気持ちは
伝わってしまうもの;
だから
発信し続けることに慣れること。
そして楽しむことが大切です。
すると次第に
発信せずにはいられない
体になってきますw笑
ぜひ新しい世界を開くために
情報発信を始めてみてください♪