「ブランディング起業の入門書」メルマガ登録で配布中!

お客様から愛されるビジネスの作り方・5つのポイント〜ファンを生む起業術〜

こんにちは、
しろろ(@shiroromix)です。

 

ライバル過多の時代、

ビジネスには
ファン作りが何より
不可欠になっています。

 

今日は

ファン作り入門とも言える、

お客様に愛される
ビジネスの作り方

の具体的なポイントを
5つご紹介しますね!

 

「稼ぎたい」だけでは続かない

 

その前に前提として、
これ意識していますか?

「とにかく稼ぎたい!」

と思って
起業する方も多いと思いますが、

自己中な考え方では
長く続かないですし

面白くもありません。

 

やっぱりビジネスって

「人に喜ばれてナンボ」

だと思うんです。

 

人に喜ばれ、
その対価としてお金をいただく。

そういう循環が
愛されるビジネスの基本だと思います。

 

自分さえ良ければ・・・

と思っていると、
結局はお金だけが目的になり
しんどくなるし、

お客様の反応も
取りにくくなってしまいます;

 

以上を踏まえて、

ぜひご自身のお役に立てば
嬉しいです^^

 

愛されビジネスの作り方①
届けたい相手を明確に!

 

届けたい相手とは

いわゆる
ターゲット設定です!

 

ターゲット設定って
ビジネスの基礎中の基礎ですが

やっぱりここが出来ていなくて
悩んでいる方は多いです!!

 

逆にターゲットがが定まれば
あとは楽にできるケースもあり。

 

もしあなたが
万人受けを狙っていたら・・・

 

残念ながら
当たり障りのない内容になり
誰にも刺さりません;

 

ターゲットは
具体的にしてこそ

お客様に刺さるんです!

 

誰のためのサービスなのか?

まずは具体的な一人を想定して、
しっかり定めましょう!

 

 

愛されビジネスの作り方②
やりたい事よりも〇〇なこと

 

やりたいことよりも
求められることを

考えましょう!

 

 

もちろん

「やりたくないことをやれ」
と言っているのでは
ありませんw

 

やりたいことを
やりたいジャンルの中で

選ぶのは基本です。

 

 

ただ初心者さんほど

「やりたい!」の気持ちだけで
突き進みがちなんです;

 

 

しろろ

初心者さんは特に「やりたい!」の気持ちが強いのはわかるけど、全然意味わからんwwってこと多いんです ^^;

 

なので

やりたい!を大切にしつつも

どんなことをしたら
お客様に喜ばれるの?

ニーズは客観的に
リサーチして下さいね。

 

愛されビジネスの作り方③
お客様想いになる

 

これは最初に述べましたが

結局、
自己中なビジネスでは

お客様から
見向きもされません;;;

 

どれだけ
お客様の立場に立って考え、
寄り添うのか・・・

が一番大事!

 

 

だってお金を払って
依頼してくれるのは
お客様だから。

ビジネスは最初から
お客様ありき
なんです。

 

自分のしたいことを
思うようにやって
お金がもらえるのは

アーティストや
芸術家くらいかと;

 

まずはお客様を
大切にしましょう。

ビジネスには
お客様の声・ご意見が
不可欠ですよ。

 

愛されビジネスの作り方④
社会ビジョンを掲げる

 

あなたはなぜ
そのビジネスをしますか?

 

自分のためだけでなく
より良い社会を作るため
ビジネスだったら

多くの共感賛同
あるでしょう。

 

自分が頑張ることで
どんな社会を作りたいのか?

 

それが
「社会的ビジョン」です。

 

ビジョンと言っても
社会を変える!なんて
大きなことでなくてOK。

 

毎日に笑顔の人が増えてほしい、
ちょっとでも楽な気持ちになってほしい・・・

なんて日常が少し良くなることでも
大丈夫。

 

あなたのビジョン、想いは
ファンを作る超重要な要素!!

ビジョンに共感しただけで
一瞬で好意を得られます。

堂々と掲げましょう。

 

愛されビジネスの作り方⑤
売上は貢献した証

 

 

最後にお金のこと。

 

お金を頂くって
最初は難しいですよね。

 

私も起業初期は

自分で値段をつけて
請求することが苦手でした。

 

見積もり書も
相手の顔を見て
作っていました;

 

でも
お金を頂くということは

  • お客様の役に立ったという証
  • 保証の金額 
  • 役に立つ約束
でもあるんです。

 

高値をつけることに
抵抗がある方もいると思いますが

逆に安すぎたら、

「あまり効果がないのかな?」
「信用できるかな?」

なんて思う方もいます。

 

安いがために不安を与え
マイナスの印象になる場合もあるんです。

 

ビジネス心理学の豆知識
価格が高いほど、価値があり、良いものだと感じる心理効果を「ウェブレン効果」と言います。

 

そして

安値なのに色々要求されたら
こちらのやる気もダウン・・・

なんてことも起こる場合も・・・

 

「お客様にしっかり
喜んでもらうために
自分が納得する価格」

を考えてみて下さいね!!

 

しろろ

ビジネスの理想は「win-win」だよね!

愛されビジネスの作り方まとめ

愛されて喜ばれる
ビジネスの作り方、

いかがでしたでしょうか?

 

最後にまとめると
ポイントはこの5つ!↓

  1. 届けたい相手を明確に
  2. やりたいよりも求められること
  3. お客様想いになる
  4. 社会ビジョンを掲げる
  5. 売上は貢献した証

この5つをぜひ
あなたのビジネスで
考えてみて下さいね♪

 

ファン作りの基本のテキストできました!

 

もっとファン作りを学びたい!
という方へ。

初心者さんでもできる
ファン作りのノウハウをまとめた
テキストができました ♪♪

↓ ↓ ↓

https://brmk.io/85N2

 

\\ご感想もたくさん頂きました!//
(ごく一部です)

冒頭やレビューは無料で見られます♪
↓ ↓ ↓

無料で見てみる♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です